未分類
防犯性を高める合わせガラスとは?
「空き巣被害に遭ってしまった」
「地域柄、防犯性を高めたい」
「事務所のガラスを強化したい」
こういったご希望がある方は、防犯性の高い合わせガラスに変更してみてはいかがでしょうか。
合わせガラスは2枚の板ガラスの間に接着フィルムのはさんでいます。
その結果、仮に衝撃があっても簡単に割れることはありません。
一般的なガラスだと何か突起物などで強い衝撃を与えると、割れてガラス破片が下に落ちてしまいます。
しかし、合わせガラスの場合はヒビが入るものの、破片が粉々になることはありません。
接着フィルム部分にガラスがストップされるため、どんなに叩いてもガラスがはがれず、侵入を防ぎます。
会社の事務所や店舗などで重宝されているガラスです。
また、ATMなどでも設置されているほど防犯性が高いです。
もちろん一般家庭で使用したいという場合でも設置可能です。
そして合わせガラスは防犯性に優れるだけでなく、UVカット効果もあります。
室内に紫外線が入ることなく、窓際でもまぶしさや熱さを感じることなく、快適な空間を維持します。
紫外線カットは99%以上。
室内の日焼けが気になる方にもおすすめです。
防犯性とUVカット効果を兼ね備えた合わせガラスを検討してみてはいかがでしょうか。